本日、北海道の鈴木知事が 警戒ステージ を5段階の「1」から「2」に引き上げました。
1日あたりの感染者が増え、
病床利用数が警戒ステージ「2」への引き上げ目安となる150床に到達し、
感染が拡大傾向にあるためだそうです。
警戒ステージ とは8月末に北海道が独自に設けた5段階の新型コロナウイルス対策で、
数字が大きくなるほど厳しい対応が必要になります。
警戒ステージ「2」は、
● 体調が悪い場合の外出自粛
● テレワーク推進による出勤抑制
● 三密を避けられない会合の自粛
などがより厳しく求められます。
詳しい内容や最新の情報は 札幌市公式ホームページ よりご確認ください。
また、警戒ステージ「2」への移行とともに、
2週間の 集中対策期間 を設けることも発表されました。
<集中対策期間> 10/28~11/10(2週間)
1.発熱や咳など、体調が悪いときは外出を控える
2.マスク着用、手洗いをとにかく徹底する
3.テレワーク・時差出勤の強化。道のコロナ通知システムなどの活用
アイラボでも引き続き、手洗い・消毒・マスクの着用・検温を徹底していきたいと思います!
ご協力をお願いいたします🙇🌟✨