札幌市では、知的障がいのある方や、
字を読むことがつらくなった高齢者などを対象とした、
ごみの分別支援策として、イラストを主体とし、文字を大きくした
わかりやすい 「ごみ分けガイド」が作成されました。
「ごみ分けガイド」は区役所、市役所13階環境局業務課、
各区の清掃事務所にて、希望者に配布されています。
あわせて、「札幌市ごみ分別アプリ」 も配信されております。
スマートフォン、タブレット端末から、ごみの分け方・出し方などの情報を
簡単操作で確認することができます。
日本語だけではなく、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語に対応しています。
・ごみの分け方・出し方
ごみ種別の分け方・出し方が確認できます
・ごみ分別大辞典
ごみの品名を検索し、分け方・出し方が確認できます。
・エコ出し
資源として活用できるごみを回収する施設一覧などを確認できます。
・ごみ減量大作戦
使用した指定ごみ袋の使用状況や、かかった費用をグラフ表示します。
・収集日カレンダー
お住まいの地区の収集日カレンダーを確認できます。
下記のQRコードまたはURLからダウンロードできます。
◆ios端末(version4.3以上)
◇App Store URLは こちらから
◆Andoroid端末(version2.2以上)
◇Google Play URLは こちらから